木原木材店の「理念」

現在、森林が抱えている問題

長きにわたり、木に携わってきましたが、森林や木材を取り巻く環境が心配です。

環境を守るために私達ができること

手入れ不足で不健康な山

山には多くの木が成長していますが、
見逃されているのが現状です。
(手入れされず、不健康な山林が増えています。)

輸入木材にシェアを奪われたり、
山林に関心がない人が増えています。

間伐で元気を回復した山

「間伐すること」は、
「山の健康づくり」を応援することになります。

元気な森を守るため、国産の間伐材を使いましょう。

元気な森を守るため、国産の間伐材を使いましょう。

「間伐材」の土木工事や建築物への有効利用が進んでいます

公共土木工事における間伐材の利用促進が図られるとともに、公共建築物でも使われつつあります。
土木用・建築用資材として「治山工事(植林階段)」「河川工事(親水公園)」「建築工事(足場組み)」などにも間伐材は有効利用されています。

「治山工事(植林階段)」「河川工事(親水公園)」「建築工事(足場組み)」

山林の持つ公益的機能等が見直されています

涵養機能

木材生産の場の機能だけでなく、森林が持つ治水、自然涵養機能が評価されつつ有ります。

CO2の固定化

山林のCO2固定化能力が再評価される時代が到来しました。

再生産が可能

木材は再生産が可能であり、かつ環境への負荷が少ない資材として注目されています。

「木」を通じて、「環境保全」を実践している会社だと自負しています

木原木材店の様子弊社の原材料は、これまで見向きもされなかった「間伐材」です。
「間伐材を有効利用すること」で、CSR(企業の社会的責任)を実践しています。
「環境保全」のため、「間伐材の有効利用策」を提案し続けます。
>>木原木材店の環境への取り込み・CSRはこちら

「間伐材・丸棒加工」の専門店・プロフェッショナルを目指します

丸棒加工風景「間伐材を有効利用・活用」するためには、加工度を高めて、大量に使ってもらえるよう、工夫を続けることだと思っています。
関西有数の丸棒加工専門店・杭丸太専門店(加工場)として、4台の丸棒加工機と周辺加工機を使って、より良い製品作りに努めます。
加えて、「間伐材の有効利用」を機会がある都度、情報発信してまいります。
これが、私たちの使命だと思っています。

>>「間伐材・丸棒加工」の専門店・木原木材店の「主要製品」についてはこちら